ホーム > 個人情報保護方針
株式会社はまぞう(以下「当社」といいます)は、遠州地域のプラットフォーマ―として、地域社会的に貢献してゆくことを経営理念として掲げております。
当社はこの理念に基づき、サービスを継続的・発展的に行う上で、個人情報保護が極めて重要な問題であることを認識し、情報の取り扱いには厳正かつ細心の安全管理を行い、お客様の信頼にお応えするとともに、当社は、以下に掲げる個人情報保護方針を定め、全ての役員及び従業員に周知し、個人情報保護に万全を尽くしてまいります。
このような背景を鑑み、当社で取り扱う個人情報の保護について、次のように宣言致します。
1.個人情報の取得と利用
当社は当社の事業の内容や規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用および提供を行います。個人情報の取得は、正当な事業活動の範囲内で、取得目的を明確に定め、その目的達成に必要な限度において行うものとします。また、個人情報の利用および提供は、個人情報を提供して頂いた方から同意を得た利用目的の範囲内において行うものとします。特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、当該個人情報を取扱うこと(以下、「目的外利用」という)は致しません。万一、目的外利用を行う場合には、予め本人の同意を得ることとします。
2.個人情報の管理と保護
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、お客様にご承諾いただいた場合を除き、第三者に対し個人情報を開示・提供をすることは致しません。また、個人情報の漏えい、滅失、又はき損のリスクを防止するために、合理的安全管理措置を講じるとともに、何らかの問題が発生した場合には、速やかに是正措置を講じます。
3.準拠法等
当社は個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守するとともに、社内規程、当社が定める個人情報保護マネジメントシステム(以下、「PMS」という)の規程する事項に従い個人情報を取り扱います。
4.個人情報保護管理体制及び仕組みの継続的改善
当社は個人情報の取り扱いに関し、当社の役員、正社員、派遣社員、契約社員、パートタイマー、アルバイトを含めた全従業員に対し、個人情報保護に関する教育を周知徹底させるとともに、経営環境の変化、定期的に実施する監査結果、法令・ガイドラインの変更、従業員からのヒアリング、お客様からのご意見等に照らして、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めて上記項目における取り組みおよび保護活動を維持改善します。
5.苦情・相談のお問合せ
当社では、お客様ご本人の要求に応じて、個人情報を開示しています。
また、当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談、及び本方針に関するお問合せ・相談については下記の個人情報相談窓口にてお受け致します。
制定日 2015年10月1日
株式会社はまぞう
個人情報管理総括者
代表取締役社長 佐野 憲
ホーム > 個人情報保護方針